2024-03-31
2023年3月29日、4人で筑北村周辺にある西条炭に関わる遺構を訪ねました。西条炭について調べ初めてから2年半程経ち私なりにまとめられるレベルになった・・と思われるところで、「近代化産業遺産を伝える会」と「シルク文化協会 […]
2024-03-30
2024年3月30日、旧林家住宅にたくさんのお雛様が並びました4月末まで展示中です。皆さん見に来て下さい。男雛/女雛の並び方は・・・・? 仕丁の持ち物の違いは・・・・? K・M記
2023-02-25
2020年8月31日、筑北村歴史民俗資料館を訪れました。 旧林家の当主、林国蔵が西条炭の採掘に係わっていたことは資料からわかっていました。 が、「西条炭」って何?・・というのが私の知識レベルでした。社会科で習った石炭の産 […]
2022-05-28
2020年7月26日、魅力的な7人の女性達が旧林家住宅へ来てくれました。縄文の発掘現場で一緒に作業をしている仲間の女性達で、人呼んで発掘girlsの皆さんです。私が旧林家住宅の説明員をしていると分かり「どれどれ、一度聞い […]
2022-05-26
2020年3月15日、伊豆松崎にある重要文化財、岩科学校に行って来ました。1880年(明治13年9月)に出来た、伊豆地方では最古の小学校だそうです。当時の総工費2630円66銭の4割余りを住民の寄付で賄ったのだそうです。 […]
2022-04-15
2020年3月15日、松崎の明治商家 中瀬邸を訪ねました。ここは明治20年呉服商家として建てられた建物で、中瀬邸というのは建てられた場所からくる呼び方だそうです。入って見ると、正面は呉服問屋だった頃を再現してあります。左 […]
2022-04-02
2022年4月2日、旧林家住宅の坪庭のカタクリの花が咲きました。係の人の手入れのおかげで、離れの坪庭がきれいになりました。苔庭にカタクリってちょっと珍しいでしょ?昨日お雛様を見に来館されたお客様も「きれいなお庭ですね」と […]
2022-03-27
2022年3月27日、今日はお雛様の飾りつけをしました。新型コロナの影響で、2月から3月一杯旧林家住宅は休館になっていました。なので、1カ月遅れのお雛様です。大勢でたくさんのお雛様を飾り付けます。今年は諏訪大社の御柱祭で […]
2022-03-24
2020年3月15日、伊豆の長八美術館を訪れました。いつだったかあるお客様が旧林家住宅の洋館にある漆喰細工を見て「長八ですか?」と尋ねられ、「これは諏訪地方の左官の仕事の様です」とお答えしたのだが、その話の延長で「伊豆の […]
2022-03-04
2020年3月5日、岡谷市の蚕糸博物館で行われていた企画展「運ぶ。蚕糸業を支えたモノの流れ」を見てきました。これは同館の収蔵品展で、岡谷の蚕糸業、中でも製糸業を支えた多くの物の動きが良くわかります。製糸家達の強い誘致運動 […]